こんばんは、FM放送局唯一のパーソナリティ
ファシリティマネジャーの藤原雅仁です。 今日はJFMA環境部会定例会の日でした 会場は大手町ビルの三菱地所株式会社にて、いつもより早い時間から始まり、いつもより短い時間で終了しました。 テーマは三菱地所さんの環境取組みについてということで、ビル管理企画部担当の方から説明をしていただきました。 国の改正省エネ法、都の環境確保条例による環境関連法改正に対応する取り組みとして、数多くのテナント向けへのエネルギー使用量の開示について、インターネットを通じてe-concierge(イー・コンシェルジュ)という独自のシステムを開発し提供しているとのこと。 また、総量削減義務達成に向けた取り組みとして、テナントへの意識付けといったテナントとの協働と再生可能エネルギーの活用として生グリーン電力を導入しているとのこと。 現在、新丸ビルにおける電気使用全量を生グリーン電力によって賄っているとのことです。 ※生グリーン電力とは 東京都環境確保条例上で定められた排出量取引履行手段の1つの「再エネクレジット」に換算できるものであって、「託送によるグリーン電力のこと ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|